ご利用者様各位
PARKERS TOKYOでは感染症拡大防止の為、以下の対策を取らせていただいております。
なお、下記内容は変更になる可能性がございますので、ご確認いただきますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
※2020年1月14日(木)に更新をさせていただきました。お手数ではございますが、ご一読の程宜しくお願い申し上げます。
店内・フロント感染予防
・来館時には、非接触型体温計にて体温計測のご協力をお願いいたします。
冬季におきましては、直前まで外気に触れていた部分での測定でございますと、体温が実際よりも低く表示されやすいため、お召し物で覆われていた手首や首元での測定をお願いいたします。
当施設に非接触型体温計を設置いたしますが、ご不安な方はご自身の体温計をご持参いただきますようお願いいたします。
フロントでの検温で体温37.5℃以上の場合、また検温をしていただけない場合は、施設利用およびプログラム受講をお断りさせて頂きます。
また、体温が正常な場合におきましても、スタッフ・インストラクターによってお客様の体調が悪いと判断した場合は、施設利用およびプログラム受講をお断りさせて頂きます。
・以下に該当すると感じる方のご来館は固くお断り申しあげます。
〔次の症状がある、該当する点があるお客様〕
*咳やくしゃみなど風邪の症状が続いている方(軽い症状の方も含みます)
*過去 48 時間以内に熱があった方。
*強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
*咳、痰、胸部不快感のある方。
*味覚・嗅覚に少しでも違和感のある方。
*新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方。
*過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。
以下の外務省 HP を参照ください
https://www.anzen.mofa.go.jp/masters/kansen_risk.html
*身内や身近な接触者に上記の症状がみられる方、該当する点がある方
*高齢者の方は運動前の体調チェックと予防対策に万全を期してください。
*糖尿病、心臓疾患、呼吸器疾患等の基礎疾患かある方、人工透析を受けている方、免疫 抑制剤や抗がん剤等を用いている方については、新型コロナウイルスに感染しますと重症化の可能性がありますのでご自身の安全のため、しばらくの間、ご来館についてご注意ください。
・チェックインには、非接触型のチェックインシステムを導入いたします。
・チェックイン後、手洗い・うがい・アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
・スタッフが2時間おきに施設内(共用部分)の消毒を実施いたします。
・受付時にフロントから消毒スプレーボトルをお貸し出しいたします。ご不安な箇所がございましたら、お客様ご自身でのご消毒をお願い申し上げます。
*体温計測、手洗い等の為、レッスン開始10〜15分前の来館にご協力お願いいたします。
*なお、咳や体調不良が見受けられる場合にはお声がけをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
・フロント受付は、対人距離をできるだけ2mを目安に、最低1m確保するように努めてください。
館内に受付待機場所の目印をつけさせていただいております。
・受付混雑時には店外にてお待ちいただくこともございますのでご了承ください。
・受付スペースは対面対応時の対策のためアクリル板を設置しております。
・フロントでの接客につきましては、スタッフとお客様との間に一定の距離をあけさせていただきます。
・施設滞在中はシャワー利用時等のやむ負えない場合を除き、マスクまたはネックゲイター(フェイスガードは不可)で常時鼻と口を覆うようにご着用ください。
*マスクをご着用いただけない場合、施設のご利用をお断りさせていただきます。
*運動中に苦しくなった場合は、一旦お休みいただくか、または鼻のみマスクからお出しいただき「鼻から吸って口から吐く呼吸」をしていただくようお願いいたします。
・受付時の流れは下記の通りとなります。
1)体温計測
2)チェックイン
3)手洗い、アルコール消毒
4)更衣室・スタジオ・ボルダリングルームへ
インストラクター・スタッフの感染予防
・インストラクター・スタッフ共に出勤当日の朝には、体温計測と体調確認を行い、管理を徹底します。
・朝8時前のプログラム実施に関しては、前日の夜に同様に体調管理を行います。
・インストラクターの体調が優れない場合は、大事を取ってお休みをさせていただくため、やむを得ずレッスン担当者の変更および中止が発生する場合がございます。
その際は、予約システムからご登録いただいているメールアドレスへご連絡させていたただきますので、ご確認の程お願いいたします。
・フロント対応時は、スタッフ全員マスクを着用させていただきます。
・プログラム実施時は、インストラクターは必ずマスクを着用させていただきます。
・出勤した際や外出から戻った際は、手洗い・うがい・消毒を徹底しています。
・レッスン前は必ず手指を消毒しています。
スタジオ内感染予防
・感染対策防止のため、定員数30名よりも少ない25名(一部20名)で営業しております。
なお、定員数は日本フィットネス産業協会(FIA)の定める感染予防のガイドラインに則り設定しております。
・スタジオ床にガイドを設置しておりますので、ガイドに沿ってマットをお敷きください。
・空気清浄機を常時使用、換気を常時行い、スタジオ内の空気を入れ替えます。
・ドアを開けさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・インストラクターとお客様との間に一定の距離をあけさせていただきます。また、お客様に触れるアジャスト(ポーズ調整)は控えさせていただきます。
・他の利用者と消毒をしていない物品や器具等を共有することはお控えください。
・なるべくご自身のヨガマットをご持参いただきますようご協力お願いいたします。
・ヨガマット拭きには、ウェットティッシュとアルコールをご用意させていただきます。
・ヨガマットロッカーをご利用の場合は必ず、上記用具を使用し除菌の徹底をお願いいたします。
クラブで用意したものをご使用されない場合は、自身でご用意いただくか、ご自宅でのマットケアをお願いいたします。
・プログラム中はマスクやネックゲイター(フェイスガードは不可)を必ずご着用ください。
ご着用いただけない場合にはプログラム受講をお断りさせていただきます。
・更衣室やスタジオ受講中での私語は極力お控えください。
・プログラム受講後はスタッフが消毒、清掃に入りますので、受講後には速やかな退館をお願いいたします。
ボルダリングエリア内感染予防
・プログラム定員は10名にさせていただきます。
・ボルダリングフリー利用についてはご利用を2時間制、空きがあれば継続利用を可能といたします。
・ボルダリングフリー利用は最大ご利用人数を10名とさせていただき、ボルダリングプログラム中はフリー利用を中止させていただきます。
・ボルダリングシューズをお持ちの方はご自身のものを使用していただきますようお願いいたします。
・待機用のベンチには目印をつけさせていただきます。印に沿って、一定の距離を開けてご利用ください。
・プログラム中はインストラクターとお客様との間に一定の距離をあけさせていただきます。
・換気をこまめに行い、エリア内の空気を入れ替えます。ドアを開けさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
・エリア内ではマスクやネックゲイター(フェイスガードは不可)を必ずご着用ください。
ご着用いただけない場合にはご利用をお断りさせていただきます。
・ご利用後は、エリア内に留まらず速やかなご退館をお願いいたします。
ランニングプログラム・ランニングステーション利用時の感染防止
・プログラム定員は10名させていただきます。
・使用できるロッカー数を半減して営業しております。混雑状況によってはラウンジにてお待ちいただく場合がございます。
・混雑時にはご利用を制限させていただく可能性がございます。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
・並走でのランニングは距離をとっていただくようお願いいたします。
・プログラム中はマスクやネックゲイター(フェイスガードは不可)を必ずご着用ください。
ご着用いただけない場合にはプログラム受講をお断りさせていただきます。
・ランニング後など呼吸が乱れている場合には、屋外での整理運動をしながら呼吸が落ち着くまで人に近づかず、外で待機していただくようにお願いします。
レンタル
・ヨガマットレンタルに関しては、消毒管理しているものをお貸出し可能でございます。
・他の利用者と消毒をしていない物品や器具等を共有することはお控えください。
PARKERS TOKYO
(運営会社 株式会社 BEACH TOWN)