街と自然をつなぐベースキャンプ
毎日が感動体験

インドアとアウトドアを融合した自然調和型会員制クラブ

人と自然が心地よく繋がる、
自然調和のライフスタイル
“PARKERS TOKYO”
はじまる。

最近、街や公園や自然の中で、ヨガやランニングする人を多く見かけます。それは体を動かすことの楽しさに気づいた人々が、さらなる心地よさを求めて外へと向かっているから。風を感じる、大地を蹴る、自分に向き合う…「自然との一体感」を味わうことで、忙しい日常のなかで閉じていた五感が動き出し、本来の自分を取り戻せるのかもしれません。 PARKERS TOKYOは、ヨガスタジオ/ボルダリングジム/ランステーションと新宿中央公園を融合し、人と人、人と自然をつなぐ、まったく新しいコミュニティ。仲間との自然調和のアクティブライフを通じて、いつまでも飽きずに、楽しく続けるヘルスケアサービスを展開します。

自然と調和しながら、本質的な健康と美を追求するまったく新しいコミュニティサービス。インドアとアウトドアを融合し、新宿中央公園の中に設置されたヨガスタジオ、子供も大人も楽しめるボルダリングジム、公園の自然や四季を楽しむパークフィットネスなど、天候に左右されない、いつまでも飽きずに、楽しく続けるサービスを展開します。

©2020 Nacása & Partners Inc.

月会員になると4つの定期サービスをご利用頂けます。
(月会員にならず、一回ごとのご利用も可能です)

  • 1「ヨガスタジオプログラム」(月130本以上)受け放題
  • 2「ランナーズロッカー&シャワールーム(男女ロッカー&シャワー&パウダールーム)」のご利用
  • 3「ボルダリングジム」フリーのご利用
  •  
  • 4「健康・地域社会・環境保全ワークショップ」等各所 SDGsイベントのご参加
               
  •  【施設概要】
  • ●ヨガスタジオ(約100㎡)(定員30名)
  • ●ボルダリングジム
  • ●男女ロッカーシャワー&パウダールーム
  • ●メンバーズラウンジ
  • ●メンバーズテラス
  • ●シューズ契約ロッカー
  • ●ヨガマット契約ロッカー
  • ●レンタルヨガマット・ブロック・ベルト・ラグ・ボルスター
  • ●レンタルシューズ・ノルディックポール

会員プランを選び、ヨガやボルダリング、アウトドアフィットネスプログラムなど、毎月ご自由にお楽しみください。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
レギュラー会員
月額13,068円
(月額・税込)
平日デイ会員
月額11,616円
(月額・税込)
平日ナイト&休日会員
月額11,880円
(月額・税込)
都度利用
(税込)
1ヨガスタジオ
プログラムご参加(定員30名)

オールタイム

平日17時まで

平日17時以降・土日祝のみ
3,630円
都度お支払い
2男女ロッカーシャワー&
パウダールームのご利用

オールタイム

平日17時まで

平日17時以降・土日祝のみ

ご利用時のみ
3ボルダリングジム
のご利用

オールタイム

平日17時まで

平日17時以降・土日祝のみ
男性2,238円など
都度お支払い
4各種イベントのご参加
オールタイム

平日17時まで

平日17時以降・土日祝のみ
×
                                               

詳しい料金表、オプションサービスはこちら

               

レギュラー会員の場合のプログラム一回あたりの料金シュミレーション

               

※都度利用の場合は、月会費はかかりませんが、1回の参加費は 毎回¥3,630(税込)が必要です。
レギュラー会員(月額13,068円(税込))になると、すべてのプログラムを受け放題となります。他の料金はかかりません。

                                                                                                                                                                                                                               
月4回
ご参加の場合
月5回
ご参加の場合
月6回
ご参加の場合
月7回
ご参加の場合
月8回
ご参加の場合
月9回
ご参加の場合
月10回
ご参加の場合
¥3,630(税込)

¥3,276(税込)
¥3,630(税込)

¥2,613(税込)
¥3,630(税込)

¥2,178(税込)
¥3,630(税込)

¥1,866(税込)
¥3,630(税込)

¥1,633(税込)
¥3,630(税込)

¥1,452(税込)
¥3,630(税込)

¥1,306(税込)
実質月4回以上通うなら会員登録がお得!

さらに「ボルダリングジムフリー利用」「各種イベントの参加」もついてくる!

入会~プログラム参加・クラブご利用までの流れ

  • WEBから簡単入会。会費の引き落としはクレジットカード登録でOK!

  • 入会後マイページが利用可能に(WEB入会時に発行される会員番号・パスワードを入力してください)

  • マイページへログインし、「予約管理サイト(Prime)」からレッスンをご予約

  • 当日、スマートフォンからデジタル会員証をご提示いただき、チェックイン!

ビジター利用について

  • ビジターでのご利用を希望される方は「予約管理サイト(Prime)」よりお好きなプログラムをご予約ください。
  • ご利用料金はフロントにてお支払いください。

会員

Step1

WEBでログインする
 

Step2

参加するクラスの

ボタンをクリックする

Step3

予約完了!
毎回の料金は
かかりません

体験・都度利用

Step1

WEBでプログラムを
チェック

Step2

情報登録
登録後メールが
届きます

Step3

予約完了!
お支払いは
当日フロントで

ヨガ & ボルダリング & 新宿中央公園アウトドアフィットネス

  写真はすべてイメージです。

STUDIO

ひとつひとつのポーズをゆっくりと行っでいきます。呼吸と共におこる身体の(微細な)変化に意識を向け、内側にある静けさを感じていきます。心と身体をすっきりと整え、和やかな気持ちで一日をスタートさせましょう。
ゆったりとした流れで、呼吸法やウォーミングアップをしたあと、朝にふさわしい活力がわいてくるポーズ(アーサナ)などを行なっていきます。1日の始まりに心と体のバランスを整えていくクラスです
凝り固まった身体にアプローチして、効果的な関節を動かしていきます。午後からのご自分に心身のリフレッシュを与えましょう。
ヨガのポーズと呼吸法を通して全身をストレッチし、心身のリフレッシュにフォーカスしたクラスです。難しいポーズはなく、ゆっくりと進めていきますので、クラス終了後の心身のリラックスを感じてください。
からだの軸となる部分、体幹(コア)を呼吸とポーズで意識し、うまく使えるように動いていきます。骨盤や体幹部の状態がよくなると自然と姿勢も気分もよくなります。
ハタは太陽と月を意味し、ハタヨガは呼吸、ポーズなどで心身の陰陽バランスを整えるヨガです。基本のポーズを丁寧に行いながら、身体のあらゆる場所に意識を向けて、正しいポーズの姿勢を理解し、安全な身体の使い方を身につけていきます。参加者に合わせて中上級のポーズも入れていきます。初心者の方から中上級者の方まで、どなたでもご参加いただけます。
シヴァナンダヨーガは、静のヨガと言われています。マントラ、呼吸法、太陽礼拝、アーサナとクラスの流れが決まっています。決まった流れを繰り返す事により、安心感とともに心身を本来の自然な健康的な状態へと導きます。ポーズ(アーサナ)の間にリラクゼーション(シャバーサナ)が入るのが特徴です。
このクラスはヨーガの中でも特に正しいアライメント(姿勢)でアーサナをとることにフォーカスをするクラスです。アーサナ、呼吸法、瞑想など、普段の自分の練習のやり方が合っているかどうかわからないという場合も多くあると思います。インドの伝統的なヨーガの方法を改めて見直しながら、正しいアライメントをとっていくことで、ヨーガ本来の効果を実感しながら、自分自身の生命エネルギーの状態を知り、整えていきます。ヨーガの効果はパワフルなので、私たちの体の機能が回復したり健やかになることはもちろん、メンタルの強化や調整にもなります。
アクティブに身体を動かすことにフォーカスしたフロースタイルのヨガと心を整えるための瞑想を組み合わせたクラスです。基本ポーズを中心に呼吸の流れと深さに意識を向け、連続的に身体を動かした後に瞑想を行っていきます。初心者から経験者までご参加できるレベルで実施しますので、アクティブな動きと静かな瞑想を通じてストレスの解消とリフレッシュを感じてください。
「呼吸とともに動く」という意味のヴィンヤサ。動きと呼吸を調和させていきます。呼吸の波に乗ってダイナミックに身体を動かし、身体のあらゆる所に意識を向けていきます。徐々に集中力も高まり、身体の内側から熱を感じます。新陳代謝や体力アップ、デトックス効果も期待できます。また、ひとつひとつの動きを丁寧に行うことで、意識を目覚めさせ、身体と心、また周りとのつながりや調和を感じていきます。身体を動かしたい方、身体を引き締めたい方、ストレスを発散させたい方、集中力を高めたい方におすすめのクラスです。
アシュタンガヨガとは、伝統的なヨガの教えに基づき、故シュリ・K・パタビジョイス師によって構築されたメソッドです。呼吸と動きを連動させながら、決められた順番に流れるようにポーズを取っていきます。このクラスでは、みなさんの体力や経験に合わせて一つ一つゆっくりとしたペースで行いますので、アシュタンガヨガが初めての方はもちろん、ヨガが全く初めての方でも安心してご参加いただけます。また、ブランクのある方や改めて復習したい方にもお勧めのクラスです。毎回同じ事を繰り返すからこそ気付く体や心の変化、瞑想的な深い集中を味わってみましょう。
オーストラリア発祥、理学療法士が考案した新世代のフローヨガです。従来のフローヨガに曲線的な動きを取り入れて積極的に背骨を動かすことで、脊髄神経のエネルギー(気, プラーナ)の活性化を目的にしています。また、衰えがちな下半身と体幹の筋肉を活性化させながら、緊張しがちな肩甲骨、背中、腹部をやわらくしていきます。余分な力と疲労感が抜けて、自然と呼吸が深くなる心地良い状態へとカラダと心を導きます。適度に動いてストレスを解消したい方、睡眠の質を高めたい方、疲れにくい体質を作っていきたい方にオススメです。
ヨガの基本のポーズを組み合わせて構成されたバランスの整ったシークエンスで全身を使いながら、身体の中に熱を起こしていきます。音楽でエネルギーを高めて、呼吸と動作をつなげる練習をしていきます。
アクティブとリラックスの両方を体感できるプログラム。前半はストレッチで丁寧に筋肉をほぐし、後半は呼吸を意識しながらじっくりアーサナを深めていきます。呼吸とともに筋肉を緩め、使っていくことで身体と心のバランスが整い、深いリラックス効果を感じられます。初めての方はもちろん、運動を続けている方のメンテナンスとしてもオススメのレッスンです。
短めの瞑想から始め、フローで身体を整えてながら、ベーシックなアサナ(ポーズ)を行います。五感を味わい、余計なものを取り除いていきます。ご自身に向き合い、手離すにはエネルギーが必要です。瞑想やアーサナでエネルギーを巡らせながら、ナチュラルな本来の落ち着きを取り戻していきます。
しっかりと体を動かしてから、呼吸法でマインドを静め、マインドフルネスメディテーションでご自身の思考に気づき、体、呼吸、心 を調えていきます。自分らしい健やかな状態へ導びいていきます。
しっかりと身体を動かす「Yang (陽)のヨガ」とポーズを静止し、じっくり内観を深める「Yin (陰)のヨガ」を組み合わせることで全身の流れを促し、ご自身のバランスを見つめ気づきことで、心身の調和、周囲との調和をとりやすくなります。初めての方はもちろん、ゆっくりとした時間を過ごしたい方、自分を見つめる時間を持ちたい方、心身のバランスを整えたい方にも適しています。
呼吸法で身体と心を整えたあと、流れるように呼吸に合わせて動いていきます。基本的なポーズを組み合わせ、むりなく、心地良く、動いていきます。呼吸がととのうことで、穏やかなココロとカラダを感じていきます。
一日の終わりに自分を癒やすプログラムです。 やさしい呼吸のリズムを感じながらとるシンプルなポーズが、心と体の緊張をほどき、深いくつろぎに導いてくれます。柔軟性や体力の有無にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。
浮腫み、冷え性、疲れが取りづらい人におすすめ。リンパの流れを促進し老廃物を排出しやすい身体にしていきます。ヨガポーズを加えながら動くときはしっかり動き、緩める時は緩める。身体を芯から温めていくクラスです。
テーマに沿ってフォーカスした部分へ丁寧にストレッチを行い、全身をほぐしてからヨガのポーズに入ります。首こりや、巻き肩、股関節のつまりやむくみなど体の不調を改善すると、歩くだけでも気持ちがよくなります。姿勢が良くなると心も体も安定していきます。ヨガに慣れていない方や運動不足の方でも安心してご参加いただけます。
ゴールは瞑想。まずは呼吸からコントロールをしていきます。更にヨガのポーズ(アーサナ)を行いながら、身体にエネルギーを満たしましょう。更に深い呼吸へと導かれ、自分自身を客観的に見つめていく事で心(マインド)もコントロールできるようになってきます。ストレス解消だけではなく、心身を健康に若々しく保っていきましょう。
呼吸法をたっぷりと行い、深い呼吸を行いながら自分自身を観察するところからスタートし、一呼吸一動作で動くヴィンヤサスタイルで流れるように動いていくことで、エネルギーを巡らせます。体にとって心地の良い状態を観察しながら丁寧に動いていきますので、ヨガ初心者の方でもご自身のペースで無理なく動いていきましょう。普段慌ただしく過ごす日常生活から離れて、週末の朝、自分自身を生き生きとした状態へ導きましょう。
朝の日差しを感じながら身体をほぐし、目覚めさせ、たっぷりと呼吸をしながら身体を動かしていきます。呼吸と動きの連動を感じることで、忙しい中でも呼吸を深く取る練習をしていきます。1週間の終わりにリフレッシュした心と身体で週末を迎えましょう!
基本的なポーズ、呼吸と動きの合わせ方、意識の持ち方、メディテーションについてなど、ヨガの基本を学びながら、その効果を実感していくクラスです。ヨガが初めての方、ヨガの基本を学びたい方、ヨガの基本を復習したい方にも適したクラスです。
お仕事や日常生活などで知らず知らずのうちに疲れがたまってしまっていた心と体を、ゆったりとした動きを通してセルフマッサージしていきます。呼吸を深めながら全身をバランスよくほぐし、心身共にゆるめていきましょう。
肩こり、腰痛、関節痛など身体の不調を感じる人が多いと思いますが、その原因はどこからくるのか? ご自身の身体の癖を知りましょう。コア鍛えながら、繰り返し同じ動きを行います。繰り返すことで少しずつ身体が覚え癖を修正していくプログラムです。バランスの取れたケガをしにくい身体づくりを行なっていきます。
身体の緊張をほどいていく為に、まずは深い呼吸やストレッチをしていきます。そこから少しずつ背骨を柔らかく、しなやかに、徐々にしっかりと動かいしていくクラスです。自分の身体をコントロールしていくことで、心も一緒にリフレッシュしていきましょう。
呼吸に意識を向けながら、身体の深層部にあるコアを鍛えることで、心と身体のバランスを整えていきます。日常の生活でも取り入れられる動きなども取り入れながら、身体の正しい動かし方を知り、自分自身で身体を動かしながらメンテナンスしていきましょう。より身近にピラティスを感じていただけるようにわかりやすく、ゆっくりじっくり進めていくクラスです。
筋トレと有酸素トレーニングをバランス良く交互に繰り返す「サーキットトレーニング」をメインに実施します。心拍数を高めに維持しながらインナーマッスルに働きかける自重トレーニングをおこなうことで、効率的に代謝をアップし、健康的な体へと変化させていきます。しなやかな体を手に入れたい方、短時間でしっかり効果を出したい方におすすめです。
TRXサスペンショントレーナーは、NAVY SEALsの司令官であったランディ・へトリック(TRXの創業者・CEO)により開発。持ち運び簡単であらゆる場所で使用でき、筋力、バランス、柔軟性、敏捷性、コアの安定性などフィットネスのあらゆる要素を向上することができます。雨天時はスタジオにて実施。

BOULDERING

ボルダリングは、道具を使わず身体ひとつで壁を登るスポーツ。登るルートや身体の使いかたをイメージして登るため、頭も身体も使うところが、ボルダリングの特徴です。このクラスではルール・マナー、ボルダリングの基礎を学び、インストラクターと一緒に初級ルートのクリアを目指します。課題クリアの喜びを仲間と一緒に分かち合いましょう!※プログラム参加の方は、クライミングシューズ・チョークのレンタル無料です。
《少し壁にぶつかってる方、ステップアップしたい方に!》中級レベルの課題に取り組んでいる方を対象としたクラスです。手足のムーブや少しのコツをつかみ、壁と乗り越え、今の課題のクリアと、STEP UPを目指しましょう。※プログラム参加の方は、クライミングシューズ・チョークのレンタル無料です。
人口壁とは一味違う、岩を模した屋外のアウトドアボルダリングウォールで行います。岩の質感ならではの、スメアリング、足置きなどを学びながら、外岩から発祥しているクライミングの本来の楽しみを味わいましょう。最後はマントルフィニッシュも!室内ボルダリングとは違う、岩に登った!という達成感を感じましょう! 
小学生のお子さんお一人とご一緒にご参加できるボルダリングのクラスです。ルール・マナー、ボルダリングの基礎を学び、ボルダリングを楽しんでいただくクラスです。小さいお子さん向けの遊び方なども織り交ぜ、お子さまと一緒に楽しむ際の注意点などもご説明いたします。初めてボルダリングにトライするご家族にオススメです。※同伴いただけるお子様は小学生となります。※大人1人にお子様お1人同伴いただけます。(2人以上の場合は、あらかじめご相談ください。)※プログラム参加の方は、クライミングシューズ・チョークのレンタル無料です。※お子様は、上履きをお持ちください。

KIDS SCHOOL

小学生対象のアフタースクールです。 子どもの原点は「あそぶこと」。KIDSアフタースクールではKIDSボルダリングやスラックライン、外遊びなど、仲間と一緒に運動を楽しむ経験を通して、子供の運動能力向上や自然の大切さを学ぶクラブです。仲間と集うことを通して、心を育み、生きる力を磨くことを目指します。
※対象年齢は小学生となります。
※プログラム参加の方は、チョークのレンタル無料です。
※クライミングの日は上履きを持ちください

クリックするとプログラム紹介が表示されます

インストラクター紹介
インストラクター紹介
インストラクター紹介
インストラクター紹介
PARKERS TOKYO

HANAE

yoga

 

PARKERS TOKYO

Tsugumi

yoga

 

PARKERS TOKYO

Uma

yoga

 

PARKERS TOKYO

Chizuko

yoga

 

PARKERS TOKYO

Tamami

yoga

 

PARKERS TOKYO

YUMA

workout

 

PARKERS TOKYO

栗原 ゆり

yoga

 

PARKERS TOKYO

KOTA

yoga

 

PARKERS TOKYO

DAISUKE

yoga/meditation

 

PARKERS TOKYO

Yumiko

yoga

 

PARKERS TOKYO

Tomohiro

yoga/pilates/dance

 

PARKERS TOKYO

vina

yoga

 

PARKERS TOKYO

Shuichi

dance workout/stretch/training

 

PARKERS TOKYO

Tomomi Sakota

yoga/pilates

 

PARKERS TOKYO

KUSHI

pilates

 

PARKERS TOKYO

Meiko Todate

ハタヨガベーシック/Hata yoga

 

PARKERS TOKYO

伊藤 ゆり

Running/Yoga

 

PARKERS TOKYO

Mallika

エナジーフロー

 

PARKERS TOKYO

Miwako

yoga

 

クリックするとインストラクター紹介が表示されます

電車・バスをご利用の場合

  • ●JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
  • ●東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
  • ●都営大江戸線 都庁前駅A5出口から徒歩1分

バスをご利用の場合

  • コミュニティバス「WEバス」 8番
    パークハイアット東京前から徒歩3分

車をご利用の場合

  • 公園内に駐車場はありません。
    近隣の駐車場スペースをご利用ください






CPK

住所

〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11-5 新宿中央公園内
SHUKNOVA 2階

営業時間

平日:7:00~22:00(ランニングステーション最終受付21:00)
土日祝日:8:00~18:00(ランニングステーション最終受付17:00)
【定休日】12/31~1/3、2月第3火曜日

見学・体験
大歓迎!!

お電話でのお問い合わせ

03-5339-3051

本クラブのお問合せ先:スポーツクラブNAS株式会社

お問合せはこちらから

Connect these Channels!


【事業主体】
株式会社新都市ライフホールディングス


SHUKNOVA


スポーツクラブNAS株式会社